ホームページとウェブサイトの違い

今回は、お客様にいただく質問をテーマにしてみました。

「ホームページ」と「ウェブサイト」の違いとは何か?

 

結論から言うと、日本では「ホームページ」も「ウェブサイト」も同じ意味とされています。

 

では、なぜ呼び方が2つに分かれるようになったのか?紹介していきます。

 

1、ウェブサイトとホームページの違い
2、使い分けについて

3、ホームページという言葉が定着した理由
4、ホームページ・ビルダーとは

 

 

1、ウェブサイトとホームページの違い

 

世界で一般的に使用されているのは「ウェブサイト」という言葉です。

 

はじめに、ウェブサイトというのは「ウェブページの集合体」を差しており、

ウェブページが一つにまとまったものをウェブサイトとして認知するようになったのです。

 

ある会社のサイトを例にあげてみます。

 

トップページ

会社案内

サービス紹介

採用情報

ブログ

 

これらを、1ページずつ「ウェブページ」と言います。そして総称してウェブサイトと呼ぶだけの話なのですね。

 

 

では、ホームページはどうでしょうか。

ホームページというのは、2通りの意味があるとされています。

 

 

①トップページのみ

 

サイトの内容によっては「トップ」だったり「ホーム」だったり企業によって表記の仕方が異なると思いますが、この「ホーム」から派生していると言われています。

 

「ホームに戻る」という言葉もよく目にしますよね。本来はサイト全体ではなく、トップページを差す言葉として使われていました。

 

トップページ・・・ホームページ

会社案内・・・ウェブページ

サービス紹介・・・ウェブページ

採用情報・・・ウェブページ

ブログ・・・ウェブページ

 

 

②ブラウザを開いたときの最初の画面

 

通常、ネット検索するときには「ブラウザ」を用います。

従来では「Internet Explorer」現在では「Google Chrome」が主流だと思います。

ブラウザを開くと最初に虫めがねの検索マークに、入力できるようになっていますが、

左隣には「家のマーク」があります。

 

ここでも「ホームに戻る」という意味として、ホームページと呼ぶようになったようです。

 

また、FacebookなどのSNSサービスでも、ログイン後のメイン画面に「ホーム」とあります。これをホームページと呼ぶこともあります。

 

 

つまり、【ホームページ=ウェブサイト全体のことを差す意味ではない】というのが本来の意図とされています。

 

 

2、使い分けについて

 

∟ホームページ=ウェブサイト(日本)

 

日本では、ウェブサイトではなく「ホームページ」の言葉の方が耳馴染みがあります。

「ウェブサイトを見て問い合わせました」とは、あまり言いませんよね。

「ホームページを見て問い合わせました」という方が圧倒的に多いと思います。

 

そして、キーワード検索をする上でも、ホームページで検索した方がヒットする数は多い傾向にあります。なので、日本ではSEO的にも「ウェブサイト」より「ホームページ」で記載した方が効果的だったりします。

 

∟ホームページ≠ウェブサイト(海外)

 

一般的に、IT業界の人は「ウェブサイト」と呼称します。

日本では、ホームページのことをトップページと呼んだりしますが、海外では和製英語なので通じません。

海外では、ホームページとウェブサイト使い分けられているので、注意しましょう。

 

日本では、サイト全体をホームページと呼称していますが、

海外では、サイトの一部やサイトトップのことをホームページと言います。

 

日本で言うトップページは、海外版として制作する場合において「ホームページ」「インデックスページ」「フロントページ」などの表記が望ましいでしょう。

 

 

■業界における使い分け方

 

「ウェブサイト」を使う場合

IT業界やウェブ関連の人には、「ウェブサイト」の呼称が良いかも知れません。

専門性のある言葉を使うことが多い上に、前述の知識を身に着けている業者もいます。

 

「ホームページ」を使う場合

ウェブ関連以外の業界の人には、「ホームページ」の方が耳馴染みがあります。

一般的には、相手の使い方に合わせるのが理想です。

 

 

3、ホームページという言葉が定着した理由

 

理由には様々な諸説がありますが、

一つ目は「〇〇のホームページにようこそ」といったメッセージが、最初のページトップにあったことではないでしょうか。

 

二つ目は「ホームページ・ビルダー」が挙げられます。

ホームぺージ・ビルダーというのは、現在でも初心者でも簡単にウェブサイトを作ることができるツールとして認知されています。

 

 

4、ホームページ・ビルダーとは

 

ホームページ・ビルダーというのは機能・ソフトの名称です。

実際に運用する際には、サイトを立ち上げてその中に機能を盛り込むといった流れになります。

初心者に易しい無料サイトとして「ワードプレス」や「Wix」などが良いでしょう。

 

最近は、既成のデザインで作られた”テンプレート”の種類が豊富なので、初めて作る人も簡単にできる仕様になっています。

ワードプレスは、無料でインストールできるものもあれば、1サイトあたり大体3~5万のテンプレートをDLして制作することも可能です。

 

ワードプレスをダウンロードしたら、ドメインを取得してホームページビルダーのプラグインをインストールします。

テンプレートによっては、既にホームページのビルダー機能が備わっているものもあるので、用途に応じて活用していけばいきましょう。

 

 

まとめ

 

日本では、ホームページ=ウェブサイトの認識ですが、海外ではホームページはウェブサイトの一部を差します。また意味合いがしっかり区別されているので、海外に向けて使用する場合は注意しましょう。

 

IT業界やウェブ関連の人相手には「ウェブサイト」の呼称が一般的です。用途や相手に合わせて使い分けましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました